ブログ

まちづくり発表会

7月30日(土)マリンウェーブにて、7町のまちづくり推進隊が合同で『楽しい地域活動 2022~お互いのまちづくりを知ろう!』を開催しました。

当初各町より会員様120名程度が参加予定でしたが、コロナ禍により縮小し実施しました。

参加予定だった会員の皆さま急遽予定変更となり申し訳ありません。

当日は、

三豊市地域戦略課「まちづくり推進隊について」

まちづくり推進隊詫間「つながる・広がる子どもガイド」

まちづくり推進隊みの「私たちの地域貢献~SDGsの取り組み~」

まちづくり推進隊山本「やまもとICTサークルのチャレンジ」

まちづくり推進隊豊中「豊中の部会紹介 4つの柱」

まちづくり推進隊財田「財TURN(さいた~ん)移住定住促進事業財田町の移住について

まちづくり推進隊仁尾「バレンタイン♡イルミネーションinNIO」

まちづくり推進隊高瀬「収益事業と自然環境の取り組み」

このような内容で発表されました。

最後には7町の発表を聞いて、日本サードセクター経営者協会 執行理事兼事務局長 藤岡喜美子先生に総評いただきました。

三野町の発表は、「私たちの地域貢献~SDGsの取り組み~」ということで、自主事業を紹介しました。

「SDGsは今トレンドで特に、つくる責任、つかう責任は食品ロスの問題やリサイクルの取り組みが行われている。

大企業での取組でゴールを目指すのはなかなか大変なこと。

地域が変わらなければいけない。ぜひ地域での取組を発信してほしい。」

とのコメントをいただきました。

今回初めての取り組みで、7町がそろって発表の場を設け、お互いのまちづくり活動を聞いて・知ることができました。

 

#まちづくり推進隊みの #三豊市 #まちづくり推進隊   #まちづくり7町合同発表会 

 

オレンジかふぇみの

7月20日(水)オレンジかふぇみの

三野町保健センター・太陽の家で行われました。

前半は、理学療法士 沢村先生にご指導いただき軽体操を実施。

今回は腰痛と背骨の健全維持について教えていただきました。

ティータイムを挟み、

後半は保健師による誤嚥性肺炎のメカニズムと発生防止策についてのお話、脳トレ等も行いました。

 

#オレンジかふぇ #まちづくり推進隊みの #まちづくりみの

菌ちゃん野菜作り(作業3回目・4回目)

菌ちゃん野菜作り作業3回目(土づくり開始から1週間)7月17日(日)に行いました。

 

 

 

発酵も落ちついてきたようです。

 

ほとんどの生ごみが分解され、なくなりました。

とうもろこしの芯や卵の殻は少し残っていました。

土に空気を取り込み、菌を元気にします。

再度、草の布団をかけブルーシートで覆い、さらに1週間。

 

・・・

作業4回目(土づくり開始から2週間)7月24日(日)に行いました。

菌ちゃんのお布団(枯草)にも菌がはびこっています。

作業は2回目、3回目同様。

空気を取り込みながら、分解具合を確認しました。

耕作していなかった休耕田のカチカチだった土も、

菌ちゃんの所の土ふわふわ、サラサラの土に!

ブルーシートで覆い、さらに1か月放置します。

今回座学を予定しておりましたが見送られました。

9月に種まきを予定しています。冬野菜を育てる予定です。

実験的に、菌ちゃんの土と今何もしていない土の所で栽培し比較したいと思います。

 

#菌ちゃん野菜作り #まちづくり推進隊みの #まちづくりみの

健康講座「転ばない為には」

7月20日(水)三野町生涯学習センターで、理学療法士 沢村先生による健康講座「転ばない為には」がありました。

 

転ばない為には、体を動かすこと(動くこと)が必要!

片付けも運動になるようです !!

講話と簡単な体操を行いました。

転ばないポイントを教えていただきました。

意識して転ぶ確率を減らしましょう。

 

 #まちづくり推進隊みの  #まちづくりみの  #健康講座  #三豊市 

 

菌ちゃん野菜作り(作業2日目)

7月13日(水)菌ちゃん野菜作り作業2日目。

前回の作業から3日間ブルーシートをはがすと菌がびっしり‼

表面は発酵によりホカホカです。

干し草を取り除くと野菜クズは随分分解されていました。

固いとうもろこしの芯や卵の殻などはまだ残っています。

再びよく混ぜ合わせ、空気を取り込んでいきます。

干し草をかけ、ブルーシートで覆い作業終了。

 #まちづくり推進隊みの #菌ちゃん #菌ちゃん野菜作り #休耕田を利用して