5月18日(水)三野町生涯学習センターで健康寿命をのばそう「健康講座」を行いました。
理学療法士の沢村先生を講師に「関節痛はなぜおこるのか」というテーマでお話しいただきました。
5月18日(水)三野町保健センター太陽の家(みの元気塾)で『オレンジかふぇみの』を開催しました。
5月17日(火)えごま栽培を行う有志でえごまの種まきを行いました。
子ども服リユース、持込開始から10日が立ちました
現在100点を超える持込となっております。
たくさん持込(ご提供)いただきご協力ありがとうございます。
まだまだ、7月22日まで持込受付しておりますのでお気軽に1点からの持込も大歓迎です
リユースの輪が広がれば幸いです。
#子ども服リユース #まちづくり推進隊みの #まちづくりみの #SDGs
まちづくり推進隊みのは、みとよSDGs推進パートナーに登録しており令和4年度香川県環境森林部環境政策課の行う【かがわ緑のカーテン】を推進する取り組みを行っております。
5月17日(火)市民センター敷地内に設置したプランターにゴーヤときゅうりの苗を植えつけました。
下高瀬小学校・三野津中学校・大見はつらつセンター等の取り組みも協力していきます。
いろいろな所での取り組みも、随時更新していきます。
#かがわ緑のカーテン #グリーンカーテン #SDGs #みとよSDGs推進パートナー #まちづくり推進隊みの #まちづくりみの #三豊市三野町
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}