ブログ
デジタルリテラシー講座「スマホ教室」
12月1日(金)生涯学習センターで、デジタルリテラシー講座
スマホ教室を行いました。
デジタル機器やサービスに不慣れな方に対し、講習会等で
利用のサポートを行う方(デジタル推進委員)が講師となり
ご自身が使われている機種で、わからないことを教えてくださいました。
ラインやアプリの追加、お気に入りの方法、QRの読み込み などなど
わからないことを解決し笑顔になりました。
スマホには便利な機能がたくさんついていますが、危険もあるので
気を付けないといけませんね。
三豊市ではスマートフォンを使っていろいろな取り組みを
行っています。活用してみてください。
デジタル推進委員のみなさま、ありがとうございました。
#三豊市 #まちづくり推進隊みの #デジタルリテラシー #デジタルリテラシー講座 #スマホ教室
親子発酵食教室(白みそづくり)
11月25日(土)三野町保健センターで親子発酵食教室『白みそづくり』を行いました。
柔らかくなった大豆を準備し、つぶすところから体験しました。
白みその材料は、大豆・米麹・塩です。
地元の麹屋さん 丸岡味噌麹製造所より材料をご準備いただきました。
まずは麹をバラバラにしていきます。
いいにおい。麹って甘~いにおい。
手がスベスベしてきた。など体験したこども達も楽しそう。
バラバラになったら塩を入れよく混ぜ合わせます。
大豆をつぶしていきます。
ミンチャーで出てくるのも楽しい。
麺棒などでつぶしてもOK。
麹と大豆を良く混ぜ合わせます。
空気を抜いて詰めていきます。
熟成しお正月頃には食べごろになります。
楽しく発酵食作りにチャレンジしました。
出来上がりが楽しみですね。
#白みそづくり #発酵食 #親子発酵食教室 #まちづくり推進隊みの #三豊市 #三豊市三野町
大坊市開催中
大坊市開催中
11月25日(土)まで開催中です。
植木、屋台、地元の協力店も25日まで開催しています。
23日はたくさんの人でにぎわっていました。
植木市ではお気に入りの苗木を探してみては?
こども達に大人気のバルーンショーは行列ができていました。
新盛堂さんの大坊市限定のドーナツも長蛇の列が…!
人形浄瑠璃の公演も大盛況でした。
居酒屋どろんぱさんは本日24日、25日もご出店です。
焼き芋も25日に出店です。
ぜひ三野町 本門寺へお越しください。
#大坊市 #三豊市三野町 #まちづくり推進隊みの #イベント #本門寺
三野町文化祭パネル展示
11月19日(日)第2回三野町文化祭にてパネル展示を行いました。
まちづくり推進隊みの自主事業を中心に、活動紹介させていただきました。
足を止め見てくださった方ありがとうございます。
会場風景
たくさんご来場いただいてましたね。
昨年作成した 『伝えたい記憶~三野町歴史写真集~』もたくさんの方に、お持帰りいただけました。
パネルにしてみると、幼稚園との活動や夏休みこども寺子屋、里山、スマホ体験教室、オレンジかふぇ等 幅広い年齢層に向けた活動を行っているなぁと改めて感じました。
地域の方にたくさん関わっていただき、楽しいまちづくりがこれからもできれば幸いです。
#まちづくり推進隊みの #三野町文化祭 #地域づくり #三豊市 #三豊市三野町
オレンジかふぇみの
オレンジかふぇみの 11月15日(水)に開催しました。
今回は血圧測定も行いました。
お風呂の入り方や、やさいしいシルバー体操を行いました。
おやつタイムでほっこり。☕
ちょうどこの日は午前中に吉津幼稚園の焼き芋大会
こども達と楽しんだ焼き芋をオレンジかふぇみのでもおやつに使用していただきました。
後半は、音楽療法♬
寒くなってきましたので、体調管理も気を付けたいものですね。
簡単なストレッチや歌を歌って顔の筋肉を動かすのも効果的ですね。✨
次回オレンジかふぇみのは
12月20日(水) 13時30分~15時
太陽の家(三野町保健センター)で開催します。
ご予約・お問い合わせは
みの元気塾(月・水・金) ☏0875-72-1872
三豊市地域包括支援センター ☏0875-73-3021
#オレンジかふぇ #まちづくり推進隊みの #認知症予防 #みの元気塾 #三豊市 #三豊市三野町