ブログ

グリーンカーテン

まちづくり推進隊みのは、みとよSDGs推進パートナーに登録しており令和4年度香川県環境森林部環境政策課の行う【かがわ緑のカーテン】を推進する取り組みを行っております。

5月17日(火)市民センター敷地内に設置したプランターにゴーヤときゅうりの苗を植えつけました。

下高瀬小学校・三野津中学校・大見はつらつセンター等の取り組みも協力していきます。

いろいろな所での取り組みも、随時更新していきます。キラキラ

 

#かがわ緑のカーテン #グリーンカーテン #SDGs #みとよSDGs推進パートナー #まちづくり推進隊みの #まちづくりみの #三豊市三野町

婚活イベント開催しました

5月15日㈰三豊市高瀬町の蘭ズガーデンで「であい ふれあい よって恋♡恋の花咲かせよう」~オリジナル寄せ植え制作~婚活イベントを開催しました。

今回は3組のカップリングに成功しました!王冠

良い縁をつないでいただければ幸いです花丸

参加者28名でイベントを行い、蘭の花を使った寄せ植えを体験しながら出会いの場を提供しました。

コロナ禍によるイベント中止が続いており、出会いの機会が減っていることから、参加者もイベントが開催され喜ばれていました。

換気も十分に行える場所で、飛沫防止パネルも設置しより安心してお話していただけるようにしました。

オリジナル寄せ植え制作では、蘭ズガーデンオーナーの井上様より講習いただき簡単に寄せ植え制作を体験することができました。

蘭ズガーデンのスタッフの皆さまには、事前にご準備いただきありがとうございました。

当イベントにたくさんの方に興味を持っていただき、募集も定員を超える人数となりました。

ご参加できなかった方も、またイベント開催が決定した際にはご応募いただければ幸いです。

関係者、スタッフの皆さまご協力ありがとうございました。

 

#婚活イベント #まちづくり推進隊みの #まちづくりみの #三豊市三野町 

「みの里山の日」真平山ハイキング

5月14日㈯「みの里山の日」真平山ハイキングを行いました。

前日までの雨で足元が悪い中でしたが、みなさんケガすることなく参加することができました。

今回は、吉津峠~加嶺峠までの縦走コースと一般コースに分かれ、参加者それぞれの体力に合わせて参加していただきました。

ヤマップのサイトに投稿してくれています。

こちらより↓↓↓

 https://yamap.com/activities/17297946

 

開会式を行い、それぞれのコースに分かれスタートです。

一般コースは、本ルートより登り、赤道ルートよりおりてきました。

縦走コースは、吉津峠よりスタートし、加嶺峠まで縦走しました。

展望所で一休み。

最初は少しハイペースだったようでした。

みなさん足元が悪かったせいもあり、少し滑った方もおられたようです。

当初4月に計画しておりましたが、コロナの影響で延期し5月の実施となりました。

前日までの天候も悪かったので、ご心配な方は事前に欠席の連絡もいただきました。

まちづくり推進隊みの「里山整備連絡会」今回は真平山会のスタッフを中心に、事前よりご準備いただき実施することができました。

参加者、ご協力いただいたスタッフの皆さまありがとうございました。

 

#みの里山 #まちづくり推進隊みの #まちづくりみの #三豊市三野町

 

大見幼稚園さつまいものつるさし体験

5月11日(水)大見休耕田(シェア畑)で大見幼稚園の園児と一緒にさつまいものつるさし体験を行いました。

雨が上がった間に、つるさし体験をしてもらうことができました。

「この、つるからさつまいもができてくるんだよ~!」と植え方の説明をしてもらいました。

理事、会員さんにもご協力いただき、竹の棒を使い差し込む方法で植えつけました。

たくさんあったのですが、年長さんを中心に頑張ってくれました。

秋には、いもほり体験をしていただく予定です。

大きなおいも たくさんできるといいなぁ花丸

 

#まちづくり推進隊みの #まちづくりみの #三豊市三野町

シェア畑で夏野菜栽培

5月7日土曜日、シェア畑で、近くの子供たちと一緒に夏野菜の苗を定植、種まきしました。

パプリカ・ピーマン・かぼちゃ・とうもろこし・枝豆を栽培中。

大きくな~れ!と言いながら植えてくれました。

うまく育つといいなぁ~3ツ星

とうもろこしと枝豆は共同アグリ様より種をご提供いただきました。

ありがとうございます。

暑い中参加してくれた子供たち、会員さんありがとうございます。

 

#休耕田活用 #シェア畑 #まちづくり推進隊みの #まちづくりみの