ブログ
里山整備ハチの巣撤去
先日登山者の方より連絡を受け
貴峰山(とみねやま)の休憩所にハチの巣があるとのこと‼
里山整備推進事業の貴峰山代表者に連絡をしたところ
すぐに見に行って専門の方に依頼していただき撤去されました。
こんなに大きな巣が・・・。
撤去前
撤去後
安心して里山を楽しんでいただけるように、
日ごろから地域の方によるボランティアで整備されています。
#ハチの巣 #里山整備推進事業 #まちづくり推進隊みの
オレンジかふぇみの
9月21日(水)三野町保健センター内太陽の家で『オレンジかふぇみの』が開かれました。
お彼岸という事もあり参加者はやや少なめでした。
まず初めに、理学療法士による健康体操を30分程度行いました。
フレイルについてと百歳体操、認知症予測テストを実施しました。
休憩をはさみ
続いて保健師による健康づくりとフレイル対策、および脳トレ問題についてお話いただきました。
参加者より、介護認定についての質問等にも対応していただきました。
次回は、10月19日(水)13:30~
三野町保健センター内太陽の家です。
お気軽にご参加ください。
#オレンジかふぇ #オレンジかふぇみの #三豊市 #まちづくり推進隊みの #みの元気塾
スマホ体験教室 3回目
9月15日に3回目のスマホ体験教室が開催されました
前回と前々回のおさらいをし、新しくラインの操作をしました
グループトークで、 復習したときに撮影した写真を送信したり・・・
スタンプを送ったり・・・
スマホでは、いろいろなことができますね
そして、今回は香川県立保健医療大学の学生さんが見学に来られました
#まちづくり推進隊みの #スマホ体験教室 #ソフトバンク #sdgs
菌ちゃん野菜作り
9月11日(日)大見休耕田にて、「菌ちゃん野菜作り」
いよいよ冬野菜を育ててみます。
7月の作業開始から、生ゴミを発酵させて土づくりを行ってきました。
7月の野菜クズの状態から↓↓ (土作りまでの工程)
ブルーシートの周辺は草・草・草・・・W
まずは草取りの作業からです。
菌ちゃんで土作りした場所の土は、きめが細かくさらさらフワフワです。
今回は試験的に通常の何もしていない土と比較栽培します。
白菜の苗、小松菜、ほうれん草の種まきをしました。
栽培の様子は随時アップして報告していきます。
延期になっていた、菌ちゃん野菜作り座学も秋に予定しております。
日程が決まりましたら、お知らせします。
#菌ちゃん野菜づくり #健康 #まちづくり推進隊みの #三豊市三野町 #休耕田を使って
古紙布類等持込収集ご協力ありがとうございました
9月10日(土)下高瀬小学校駐車場で「古紙布類等持込収集」を行いました。
ご家庭の古紙、布類、鉄製品、自転車等持込していただき回収いたしました。
皆さんマナーを守り順次荷下ろしにご協力いただきました。
先日のこども服リユース事業で集めた衣類も一部リサイクルへ持込みました。
リサイクルに出すことで、ゴミを減らしリサイクル製品として再生されます。
環境を守る小さな一歩かもしれませんね。
まちづくり推進隊みのでは、現在 年2回のリサイクル活動や子ども服リユースイベントを企画し実施しています。
(次回のリサイクルは3月、子ども服リユースイベントは1~2月頃を予定)
当日ご協力いただきました理事会員等のスタッフの皆さまありがとうございました。
#リサイクル #SDGs #まちづくり推進隊みの #三豊市 #三豊市三野町
スマホ体験教室 2回目
9月1日(木)に2回目のスマホ体験教室が行われました。
前回の復習を行い、今回は新しくYouTubeを検索しました。
YouTubeでは、いろんな動画を見ることができますね。
次回は、ラインについて教えていただけるようです。
#まちづくり推進隊みの #スマホ体験教室 #ソフトバンク #sdgs
スマホ体験教室
8月25日から、スマホ体験教室がはじまりました。
ソフトバンク様のご協力により、6回コースで開催します。
教室では、デモ機を貸出してくれるのでスマホを持っていない人でも体験することが出来ます。
1回目は、マップの機能の使い方の練習で四国水族館や道後温泉への移動を例に勉強しました。
カメラで写真や動画の撮影もしましたよ。
スマホ1つで、いろいろなことができて、便利ですね。
次回は、1回目の復習をして次の段階にすすんでいきます。
どのような使い方があるのか楽しみですね。
#まちづくり推進隊みの #スマホ体験教室 #ソフトバンク #sdgs
休耕田の活用
休耕田の活用で幼稚園の収穫体験用に栽培しているさつまいも、酷暑の中でしたが、つるが伸び生き生きと生育しています!
こちらは吉津地区の現在の様子
手入れしてくださっている地域の皆さまありがとうございます。
つるさし当時(7月4日)の様子
さつまいもの隣はフジバカマを育てています。
アサギマダラ(蝶)が立ち寄ってくれればいいなぁ~
現在(8月20日)のさつまいもの様子
休耕田を活用し、地域の方の協力で子ども達の収穫体験や自然観察できるような場を作っています。
#まちづくり推進隊みの #休耕田活用 #地域活性 #さつまいも #フジバカマ
こども寺子屋(木のジャングルジム『くむんだー』)
8月12日(金)こども寺子屋 木のジャングルジム『くむんだー』を三野町保健センターにて
裕建築 島田さんのご協力で、行いました。
まずは中心となる部分を組立てます。
高いところは、大人と中学生ボランティアで組立てていきます。
小学生も入り皆さんで組立てていきます。
だんだんとジャングルジムの形になってきました。
皆さんで楔を打ち込んで固定していきます。
頑丈なジャングルジムの完成です‼
1本1本の柱から組み合わせ・作り上げ・遊び・片付けまでを行うことで、伝統ある建築技術の構造も学習することが出来ますね。
令和4年度の寺子屋最終日でした。
今年は全10講座と過去最多の講座数。
受講希望者は100名を超え、人気の講座は希望順に抽選とさせていただきました。
コロナ禍での実施で、会場も常時換気や手指消毒、検温等、感染対策を行いました。
参加者にもご協力いただき、全講座実施することが出来ました。
ご協力いただきました、地域の講師の皆さま 子ども達のため事前からご準備いただきありがとうございました。
#こども寺子屋 #まちづくり推進隊みの #三豊市三野町
こども寺子屋(ロボット教室)
8月11日(木・㊗)こども寺子屋は香川高専詫間キャンパス Team ARKによる「ロボット教室」です。
皆さん夢中で組立てます。
小さなパーツを何個も組み合わせて、想像力が膨らみますね。
実際に動かしてみよう‼
リモコン操作でうまく動かせるかな?
TeamARKのお兄さんたちは、木を積み上げています。
皆さん1人1人違う個性的なロボットが完成しました。
#夏休みこども寺子屋 #まちづくり推進隊みの #三豊市三野町