お知らせ&ご案内

「伝えたい記憶」三野町歴史写真集完成

「伝えたい記憶」三野町歴史写真集が完成しました。

1家庭1冊までとさせていただきます。

まちづくり推進隊みの(市民センター三野内)で配布中です。

お渡し時に氏名の記載をお願いしております。

ご協力お願いいたします。

 

【お詫びと訂正】 

https://wakuwaku-mino.sun-age.or.jp/blogs/blog_entries/view/21/e038fe2e7b3be5ecee23dd9108fdefb0?frame_id=34

 

#三豊市 #三豊市三野町 #伝えたい記憶 #まちづくり推進隊みの #まちづくりみの

スキルアップクッキング~バレンタインスイーツ~

スキルアップクッキング

~バレンタインスイーツ~

限定8組

講師:パン・ベーグルの人気店coppola 店主

2月11日(土) 三野町保健センター

1/25締め切り ※応募多数の場合は抽選となります

#スキルアップクッキング #バレンタインスイーツ #coppola   #まちづくり推進隊みの #まちづくり

こども服リユースイベントのお知らせ

お知らせこども服リユースイベントのお知らせ

日時:2023年2月26日(日)9:30~11:30

場所:三野町生涯学習センター

   (高瀬川沿いの建物)

イベント参加費1家族100円。クーポンで無料!

※事前にこども服をお持込みいただいた方にはイベント参加クーポンを配布しています。

 

注意重要 イベント場所は三野町生涯学習センター(高瀬川沿いの建物)

こども服のお持込みは、市民センター三野内「まちづくり推進隊みの」事務局まで。

※こども衣料のみ、大人の衣料はお引き取りしかねます。

 

同時開催で「福祉のまちづくり会みの」が行っている、学校用品リユースも展示しております。

こちらは、お引き取り・お渡し無料!

 

#子供服 #子ども服 #こども服 #リユース #こども服リユースイベント #三野町 #まちづくり推進隊みの

#SDGs 

三野町を美しくする運動について

令和5年2月5日(日)午前8時30分~

三野町を美しくする運動(町内一斉清掃)を実施いたします。

悪天候による順延日は2月12日(日)同時間となります。

実施に際しては、感染症対策にご協力いただきますようお願いいたします。

 

天候や感染拡大による実施・中止の判断は各自治会内でご検討いただきますようお願いいたします。

 

 

   ****お詫びと訂正****

地区衛生委員様宛の依頼文章で順延日が誤って表記されておりました。

下記訂正の程よろしくお願いいたします。

       記

誤 ✕  順延日 2月13日(日)

正 〇   順延日 2月12日(日)

 

ご迷惑をおかけいたしました。