お知らせ&ご案内
こども寺子屋受講生募集‼
令和4年度夏休みこども寺子屋受講生募集‼
毎年大人気のこども寺子屋、今年度も10講座を予定しています。
人気の講座は、募集20人に対して40人を超える募集がある講座も…。
人数調整の為、希望順に抽選となりますのでご理解ください。
申込締切は7月8日(金)までに、
三野町内小学生は申込用紙を各学校へご提出ください。
町外より受講希望の方は、直接まちづくり推進隊みの又はみの元気塾へご提出ください。
#まちづくり推進隊みの #夏休みこども寺子屋
菌ちゃん野菜作り参加者募集!
#まちづくり推進隊みの #まちづくりみの #菌ちゃん野菜作り #土づくり
三野町『歴史写真集』写真募集!
後世へ残したい伝えたい三野町の『歴史写真集』を作成することとなりました。
三野町の歴史ある写真等を募集しています!
#三豊市三野町 #まちづくり推進隊みの #まちづくりみの #写真募集
6月26日とうもろこし収穫体験は定員に達しました
6月26日(日)のとうもろこし収穫体験は定員に達しましたので受付を終了いたします。
たくさんのお申込みありがとうございました。
#まちづくり推進隊みの #まちづくりみの #三豊市 #三豊市三野町 #フードロス #収穫体験
久保谷海岸清掃について
令和4年7月2日(土) 午後5時より
久保谷海岸清掃を実施します
海岸に打ち上げられたゴミや浮遊物の回収を行います
参加される方は、津嶋神社鳥居前に実施時間までにお集まりください。
ゴミ回収袋、軍手は支給いたします。
火バサミはご持参ください。(ない方は貸出有)
オレンジかふぇみの開催のお知らせ
6月のオレンジかふぇみの
6月15日(水)13:30~15:00
太陽の家(三野町保健センター)
専門家によるお話やゲーム等楽しい時間を過ごしませんか?
健康講座のお知らせ
6月15日(水)の健康講座「ぼけないためには」
講話と軽体操をおこないます。
お申し込みは、まちづくり推進隊みの 73-6228 まで。
『みの里山の日』真平山ハイキング参加者募集
4月の予定でしたが、コロナの影響で延期されていた
『みの里山の日』真平山ハイキングを5月14日土曜日に行います
(雨天の場合は5月21日土曜日に順延)
要予約。定員になりましたら締め切らせていただきますのでご了承ください。
えごま栽培促進事業
えごまの種まき参加者募集‼
オレンジかふぇみの
子ども服リユース
子ども服リユースイベントが7月31日㈰に決定‼
イベントに向け子ども服をご提供下さい。
サイズアウトした、発表会などで来ただけなのに…等、まだ着れるのに使用しなくなった衣類をご提供ください。
捨てずに必要な方へイベントを通じてつなげていきます。
ご提供(持込)は、まちづくり推進隊みの(市民センター三野内)5/9~7/22の平日8:30~17:15
持込1点につきクーポン1枚(最大5枚)を配布。持込点数に制限はありません。
ご提供につき粗品のトイレットペーパーをプレゼント。
7月31日㈰イベント当日、気に入った衣類を1点100円~購入できます。
事前に衣類提供で取得したクーポン利用でお得に交換できます。
また、三野町内学校用品リユースは、【福祉のまちづくり会みの】が、制服・体操服・学用品等のリユースを行っております。随時、社会福祉協議会三野支所(市民センター三野内)にて受入しています。受入したものは、みの元気塾(三野町保健センター内太陽の家)で展示しておりますのでご利用ください。
#まちづくり推進隊みの #まちづくりみの #三豊市 #みとよSDGs推進パートナー #子ども服リユース #福祉のまちづくり会みの
健康講座のお知らせ(5月・6月・7月)
#健康講座 #まちづくり推進隊みの #まちづくりみの
自治会三野支部・地区衛生三野支部総会について
三豊市自治会連合会三野支部及び三豊市地区衛生組織連合会三野支部総会について
令和4年度の三野支部総会は書面議決となっております。
新自治会長様及び新地区衛生委員様におかれましては、4月上旬に資料を郵送にてお届けいたしますのでご対応のほどよろしくお願いいたします。
三豊市自治会連合会三野支部
三豊市地区衛生組織連合会三野支部
事務局 まちづくり推進隊みの
(市民センター三野内)
婚活イベント参加者募集
であい ふれあい よって恋♡
『恋の花 咲かせよう』婚活イベント参加者募集
5月15日㈰三豊市高瀬町の蘭’sガーデンで行います。
対象年齢40代の同世代婚。
当イベントでも、ご成婚2組が出ているパワースポット!
寄せ植え体験をしながら出会いの場を提供いたします。
※お申し込みは『EN-MUSUかがわ』イベントユーザー(無料)登録後応募可能です。
まちづくり推進隊みの 広報誌第9号発行
まちづくり推進隊みの 広報誌 第9号が発行されました。
広報4月号と一緒に三野町内全戸に配布させていただきました。
令和3年度行った事業を中心に掲載してしております。
ご覧になっていただければ幸いです。
4月のウォーキングと里山登山計画(三野町公民館)
みの里山の日について
『みの里山の日』は例年4月に行っておりましたが、
令和4年は5月頃に延期します。
真平山ハイキングを計画中です。
日程が決まり次第、参加者募集いたしますのでよろしくお願いいたします。
3/13婚活イベント中止のお知らせ
3月13日(日)の婚活イベント
「であいふれあいよって恋♡~恋する婚勝(こんかつ)~」
は中止いたします。
会場をふれあいパークみのに移し予定しておりましたが、参加者のキャンセルが相次ぎ最小遂行人数をきってしまい中止することとなりました。
このような情勢ですのでご理解いただけますようお願いいたします。
スマホ教室『スマホ塾』定員いっぱいになりました。
3/17(木)スマホ教室『スマホ塾』~ライン編~は
好評につき定員いっぱいになりました。
会場を変更し実施いたします。
三野町生涯学習センター→インパルみの(三豊市商工会)で行います。
現在、定員いっぱいでご予約できません。
古紙布類等持込収集のお知らせ
#まちづくり推進隊みの #まちづくりみの #SDGs #三豊市 #三豊市三野町